昨日、定例会を実施しました。
新型コロナウイルス感染症の関係で、東京の非常事態宣言が延長されました。
そこで今回も、オンラインのみの開催でした。
一つ目のテーマは、「まちづくりの参考情報」です。
まちづくりに関する政策や事例、統計データなど、内閣府や各省庁から発信されている情報等の紹介がありました。
こちらは、当ホームページにも掲載の予定です。
二つ目は、「今年度のとりまとめについて」です。
先月に引き続き、検討を行いました。
報告書全体の構成は、大分まとまりました。
現在のタイトルは、「アフターコロナのまちづくり」です。
「コロナで変わるまちづくり」「これからのまちづくりの方向」などといった章で構成されています。
コロナ禍の中、人口移動の変化やテレワークの普及など、様々な変化が表れています。
今後の展望と、どのようなまちづくりが求められるか、活発な意見交換が行われました。
年度末に向けて、この活動は続きます。