昨日、定例会を実施しました。
新型コロナウイルス感染症拡大を踏まえ、オンラインのみでした。
テーマは、「ウォーカブルタウン・MaaSを考える」です。
最初に、まちづくりとモビリティとして、日本における交通の課題や、欧米で先行している公共交通の利便性向上・利用促進策の説明がありました。
次いで、MaaS(Mobility as a Service)の生い立ちやサービスが提供されているアプリなどが紹介されました。
日本版MaaSとしては、国が描く将来像やガイドライン、全国で行われている実証実験などの案内がありました。
ウォーカブルタウンについては、言葉が登場してきた背景や、全国の推進都市の紹介がありました。
近頃では目にする機会の多い話題であり、参加者の関心も高かったです。
活発な質疑が行われました。